2023.9. 3

幼稚園・保育園どちらに通うべき?それぞれのメリット・デメリットを紹介!

幼稚園・保育園 どちらに通う?

働くママにとって究極の選択!?我が子を幼稚園と保育園どっちに通わせる問題に悩んでいるママへ

こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

子どもを産んで育休もそろそろ終わり...となると、子どもを幼稚園か保育園に預けることが現実味を帯びてきますが、どちらに子どもを通わせたら良いのか悩んでしまうママも多いのではないでしょうか。

子どもにとって長い時間を過ごすことになる保育先は、子どもとママにとってベストな選択をしたいものですよね(#^.^#)

そこで今回は!幼稚園と保育園それぞれのメリット・デメリットと通い先を決める際のポイントをご紹介します!

d5d0927440cf38521d6654e25694db5d.jpg

幼稚園のメリット・デメリット

【メリット】

・数字や読み書き、英語、体育など教育面が充実しているので、小学校に上がる前から勉強を体験できる
・近隣の小学校にそのまま行く子どもが多いので、進学してもお友達ができやすい
・保育時間が短いので、家庭で子どもと過ごす時間を多くとれる
・食事中のマナーやじっと座っていること、集団行動などが身に付く

【デメリット】

・運動会や夏祭り、バザーなどの行事が多いため、準備やほかのママとの付き合いに時間がとられる
・保護者会や参観が平日になることも多い
・給食がない園では、お弁当を持たせる必要がある
・3歳から6歳までしか預けられない


保育園のメリット・デメリット

【メリット】

0歳から預けることができるので働くママやパパにとって強い味方になる
・給食があり、行事も少ないので保護者の負担が軽減される
・長期の休みが少なく延長保育も可能

【デメリット】

・希望者が多いため倍率が高くなかなか入園できない
・小学校前の学習習慣が身に付けにくい
・登園時間がバラバラなので、他のママと情報交換するチャンスが少ない
・保護者が仕事を辞めると退園しなければならない場合がある


通い先を決める際のポイント

幼稚園・保育園とも甲乙つけがたいメリットがありましたね。

「余計、悩んじゃう( ゚Д゚)」というママのために通い先を決める際のポイントもご紹介します!

子ども・ママ・パパのメリットを考える

一番大切なことは、子育てと仕事をしているママやパパの状況や周りの環境のバランスを考えることです。

近所にじいじやばあばがいて子育てを手伝ってくれる環境なら幼稚園でも良いかもしれません。

しかしママもパパもフルタイムで働いているのであれば、保育園一択になってしまうかも...

子どもやママ・パパの負担が少なく、楽しく通えるかを考えてみることが大切ですね。

見学に行く

幼稚園や保育園を実際に見に行くことも大切。費用などの条件面だけでなく、見ないとわからない雰囲気や園の設備、先生、子どもたちの表情、周辺環境なども確認しておきましょう。

我が子が楽しく過ごせそうか観察してみてくださいね。

通い続けられるか

幼稚園や保育園は、子どもがほとんど毎日通うことになる場所です。

そのため、通いやすい場所にあるのか、かかる費用も無理がないのかなど場所や費用条件なども選ぶ際の大切なチェックポイントになります。

どんなに理想的な園でも追加でいろいろな費用がかかったり親の就労状況で預けられなくなったり...などと通わせることができなくなることも考えられます。

どのような状況になっても通わせられるか、転園することになったら子どもは変化に対応できるかなど、状況が変わったときのことも考えておくことも大切ですよ。


子どもとママやパパが納得できる園選びを!

幼稚園や保育園は「子どもを預かってくれるところ」とイメージしていましたが、それぞれメリット・デメリットが異なるんですね!

そのため、子どもやママ、パパの状況に合わせた施設を選ぶことが大切。

とはいえ、0歳から保育園に預けていても状況が変わることもあります。そんなときは、3歳から幼稚園や子ども園に移るという選択肢もあるんですよ(#^.^#)

その園に子どもが合わない、親の仕事環境が変わったなどいろいろな変化に合わせてベストな選択ができると良いですね!(^^)!

これからの暮らし
住み替え相談