2023.4. 6

おもちゃをきれいに収納するには?便利グッズも含めてご紹介!

おもちゃの収納方法・収納グッズ

どんどん増えていく子どものおもちゃ(´Д`)捨てるわけにもいかず、どう片付けたら良いのか頭を抱えているママに!

こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

子どものおもちゃは、約束を守ったときのご褒美やお誕生日、クリスマスだけでなくじいじ、ばあばからのプレゼントなど、どんどん増えていくばかり...(>_<)

遊ばなくなったおもちゃを処分できれば良いのですが、「子どもが気に入っているし」「下の子も使うかも」「もったいない」となかなか捨てられないものですよね。

結果、リビングや子ども部屋はおもちゃ箱をひっくり返したような状況ということも(´Д`)

そこで今回は!おもちゃをきれいに収納する方法や便利グッズをご紹介!おもちゃが片付かなくて頭を抱えているママ必見です!(^^)!

e4b7112183b8f7c1ed61e5c66a898d54.jpg



おもちゃを収納するときのコツ

どうせなら子どもが自分からおもちゃを片付けてくれたら楽ですよね。では子どもが片付けられるようにするために、親はどんな点に気をつければ良いのでしょうか。

おもちゃを収納するときのコツ1.子どもが取りやすく片付けやすい場所に収納する

子どもの手が届きやすい位置におもちゃを収納することが大切です。

子どもが片付けられないような場所を収納スペースにしてしまうと、結局、子ども自身では片付けられずママやパパが片付ける羽目に...(>_<)

子どもの身長や体格を考えて収納場所を決めてあげましょう。また、よく使うおもちゃは手前に、あまり使わないおもちゃは奥に...など使用頻度に合わせて、しまう場所を決めると良いですね!(^^)!

子どもが小さいときは、大きなボックスなどにおもちゃを入れるだけにするなどの工夫も必要です。

おもちゃを収納するときのコツ2.子どもに危険はないか

収納ボックスに指を挟んだ、収納ボックスの角に頭をぶつけたなど、子どもがケガをしない収納方法を考えることも大切です。

子どもは大人が予期しない動きをすることもあるので、ママが注意してあげてくださいね。

おもちゃを収納するときのコツ3.おもちゃがどこにあるのかわかるようにする

せっかくきれいに片付けたのに、どこにしまったのかわからなくなると、また全部おもちゃを出して探す...など本末転倒なことを防ぐために、おもちゃを片付けた場所が一目でわかるようにしておきましょう。

子どもが小さいときは、絵や写真などを収納ボックスなどに貼ると一目瞭然です。

子どもが字を書けるようになったら、子どもがわかりやすいように自分で書かせてラベリングすると良いでしょう。


おもちゃの収納アイデア!

おもちゃを片付けるときの収納もオシャレにしたい!と思っているママも多いのではないでしょうか。

本章では、おもちゃをオシャレに収納できるアイデアを伝授しちゃいます!

収納グッズのテイストを部屋と合わせる

部屋の雰囲気がナチュラルなのに、おもちゃの収納グッズがプラスチックだと統一感がなく部屋が片付いていない印象を与えてしまいます。

そこで子どもの安全を考慮した上で、部屋の雰囲気とマッチした収納グッズを用意しましょう。

部屋の雰囲気と合った収納グッズは、部屋のインテリアに馴染んでスッキリと片付いた印象になりますよ(*^▽^*)

色や形を揃える

子どものおもちゃを収納するボックスなどはカラフルな方がそれらしい...と思ってしまいますが、いろいろな色があると部屋が散らかって見えてしまいます。

そのため、収納グッズの色や形を揃えると良いでしょう。メインとなる色を3つ決めて、色の濃淡でバランスを取るとリビングだけでなく子ども部屋もオシャレになります。

おもちゃが見えないようにする

透明のプラスチックケースなどにおもちゃをしまうと、ゴチャゴチャと入ったおもちゃが丸見えで散らかった印象を与えてしまいます。

そのため、片付けたおもちゃが見えないボックスを用意すると良いでしょう。

ボックスに遊び終わったおもちゃをどんどん入れて、最後にフタをするとあっという間に片付きますね。

収納グッズは四角いものにする

たくさんあるおもちゃを収納するためには、四角い収納ボックスがおすすめ!

丸い収納ボックスは、どうしてもデッドスペースができてしまうので、限られた場所では上手に収納できなくなりますが、四角いボックスであればスペースを有効に使えます。


おもちゃを整理する際に便利なグッズ2選!

本章では実際におもちゃをスッキリ整理する際に、便利なグッズを2つ紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!(^^)!

IKEA TROFAST(トロファスト)

IKEAのTROFAST収納シリーズは、子どもが使いやすい高さに設定され、自由にボックスを組み合わせられる収納家具なので、おもちゃの収納にピッタリ!

ボックスのサイズ、丈夫なフレームなどは、さまざまなバリエーションがあるので、子ども部屋やリビングの雰囲気に合わせてカスタマイズできますよ!

またIKEAらしい北欧スタイルは、子どもだけでなく大人も使えるシンプルなデザインで人気です。

商品ページはこちら

アイリスオーヤマ トイハウスラック本棚付き HTHR- 34

おもちゃ用のラックと絵本が収納できるオープンラックが1つになった収納グッズは、子どもが使うのにちょうど良い高さです。

おもちゃ遊びの後に絵本を読んで...と一連の流れの後に場所を移動することなく片付けることができます。斜めに収納できるおもちゃ用のボックスは、どこにどんなおもちゃがあるのか一目でわかりますよ!

商品ページはこちら


収納グッズでおもちゃもスッキリ片付けちゃおう!

リビングに散らばっていて、うっかり踏みつけるとあまりの痛さにうずくまってしまうこともある子どものおもちゃ...(*´Д`)

いくら片付けても片付かないのであきらめることも多いですが、収納グッズを上手に使えば、オシャレにスッキリ片付けることもできます。

おもちゃの片付けは、子どものお片付け習慣を身に付ける立派な題材にもなるので、子どもと一緒に工夫して楽しく片付けましょう。

子どもも喜ぶような収納グッズを使えば、楽しくお片付けをしてくれるようになるかもしれませんね(^^♪


登喜和には、整理整頓アドバイザー1級のスタッフがいます。

ハウスキーピング協会 豊かな暮らしに必要な家事能力の知識・技術・経験の質を高める学びと資格

是非ご相談下さい!

 

これからの暮らし
住み替え相談