2022.3. 4

4月から幼稚園!入園前までにやっておきたいこと

入園前の準備が幼稚園生活を左右する!?

こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

4月から幼稚園に通うと、ママも子どもも生活が一変します。スタートに躓くとスムーズに幼稚園生活になじむことができず、ママも子どもも負担が増えるケーズも見受けられます。

そこで、少しでも楽に幼稚園生活になじめるよう、この記事では
入園前に身につけておきたいことをわかりやすくまとめて紹介します。

子どもの幼稚園入園を控えているパパママは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

65cca4ed51b911cdbebb6554abdbab58.jpg

幼稚園に入る前に身につけておきたいこと

幼稚園に入る前には、次の6つのことを身につけておきましょう。

規則正しい生活リズム
当たり前のことですが、幼稚園は決まった時間に登園する必要があります。

朝なかなか起きることができないと、ママがイライラしたりママのイライラを子どもが感じて不安な気持ちになったりします。

また、睡眠時間が少なかったり朝食をしっかり摂る時間がなくなったりすると、登園しても元気に活動することが難しくなります。

生活リズムはすぐには身につかないので、早めに決まった時間に寝て決まった時間に起きることができるようにしておきましょう。

あいさつができる
集団生活をスムーズに送るためには、場面に応じたあいさつが適切にできることが大切です。

「おはようございます」「ありがとうございます」「ありがとう」「ごめんなさい」は、必要な場面に応じて正しく言えるようにしておきましょう。

自分の名前が言える
入園前の子どもは、自分の名前は言えても名字がピンときていない場合や、フルネームで呼ばれた時に自分のことだと認識できない場合があります。

自分の名前をフルネームで言うことができ、名前を呼ばれたら「はい」と返事ができるように練習しておきましょう。

トイレができる
目標としては1人でトイレができることです。自宅ではない場所でのトイレに慣れていないと、あせってしまい失敗することがあります。

それは仕方ないことですが、トイレが苦手だと集団生活で困ってしまうでしょう。我慢をすると膀胱炎の原因になるため、苦手意識を取り除いておきましょう。

トイレが完璧でない場合は、まずは周囲の大人に「トイレに行きたい」と意思表示できるようになることを目標にすると、ママも子どもも負担が少なくてすみます。

着替えができる
1人で上着に頭や手を通したり、ズボンに足を入れたりすることは、すぐにはマスターできません。

毎日の生活の中で根気よく練習しておきましょう。

幼稚園の制服がボタンの場合はボタン付けも1人でする必要があります。

食事のマナー
幼稚園に入ると、給食やお弁当でみんなと一緒に食事をします。

スプーンや箸を使って食事ができる、座って食べる、こぼさずに食べる、など基本的なマナーを身につけておきましょう。

幼稚園は楽しいところだと教える

「あれもできない、これもできるようにならなきゃ!」とママがあせって不安に思っていると、子どもは幼稚園に行くことに不安を感じてしまいます。

こんな楽しいことがあるよ!友達がたくさんできるよ!と、幼稚園を心待ちにできるような声かけを心がけることも大切。

実際に通う予定の幼稚園を見学に行くのもいい方法です。

プレ幼稚園や幼児教室で慣れておくのも手!

「1人っ子で過ごしてきたからいきなり1人で集団生活に入るのは不安・・・」という場合は、プレ幼稚園や幼児教室で慣れておくのもおすすめです。

幼児教室ならママも一緒に参加できるものも多いので、少しずつ集団生活に慣れることができます。

プレ幼稚園は、幼稚園に正式に入園する前に幼稚園での生活を体験できるもの。ほとんどが年少より1つ下の子どもを対象に行われています。

親子で通えるところもあれば、子どもだけで通うところもあり、回数や時間も園によって異なるので、希望の園の参加方法を確認することが大切です。

志木市朝霞市の幼児教室・プレ幼稚園

「幼児教室やプレ幼稚園に興味があるけれど、どこでやってるの?」と思うママのために、朝霞市志木市の幼児教室やプレ幼稚園を紹介します。

志木市・朝霞市のすべての幼児教室やプレ幼稚園を紹介しているわけではないので、お近くの幼稚園や幼児教室もチェックしてくださいね。

幼児教室
まずは志木市・朝霞市の幼児教室を紹介します。

●ベビーパーク志木教室
一般的な幼児教室と異なり、ママが育児を学びながら子どもと一緒に成長できる教室です。

オリジナルのおもちゃを使って考える力を育てる知能教育に取り組んでいます。

・対象年齢:0~3歳
・住所:埼玉県新座市東北2-31-14 第2福島ビル4階

●キッズアカデミー志木教室
知能教育で、責任感のある子、誠実な子、道徳的判断が優れた活発な子に育てることを目標としています。

「知的因子を刺激する知的おもちゃ」を使って楽しく遊びながら知的能力を伸ばします。

・対象年齢:3~7歳
・住所:埼玉県 新座市 東北2-31-14 第2福島ビル4F

●七田式朝霞教室
七田式教育60年のノウハウで、子どもの能力を効果的に伸ばします。

幼児コースでは、「記憶トレーニング」「イメージトレーニング」「計算力」などを引き出します。

・対象年齢:0歳6ヶ月~6歳
・住所:埼玉県朝霞市西原1丁目2-46 八十館朝霞ビル3F

●めばえ教室
昭和54年に創立され、「知能を育てる」教育を行ってきた教室です。

子どもが楽しく学びながら脳の基礎能力を高め、「豊かな知能と心を育てる教育」を行うことを実践しています。

・対象年齢:1~8歳
・住所:埼玉県朝霞市根岸台3丁目20番1号 くみまちモールあさか(カインズ朝霞店)2階


プレ幼稚園
志木市・朝霞市のプレ幼稚園2つを紹介します。

●志木教会附属・泉幼稚園
キリスト教保育を行い、個性を大切にしつつ社会性を育てる保育を行っています。

プレ幼稚園として、2~3歳向けの「こひつじクラス」があります。

・対象年齢:2~3歳
・住所:埼玉県志木市本町6-5-3

●朝霞たちばな幼稚園
思いやりのある保育を行うことを教育方針としている幼稚園です。

1人ひとりの能力を伸ばす教育、どの子にもいきわたる教育、伸びる教育を行うことを目標としています。

・対象年齢:次年度入園(希望)予定の子ども
・住所:埼玉県朝霞市宮戸3-7-1

ママが気負いすぎないことも大切☆

幼稚園に入って子どもが苦労しないようにと、お伝えした「やっておきたいこと」を実践するのはいいですが、「絶対にできないといけない!」と思い詰めてしまうと、子どもは負担に思ってしまうこともあります。

がんばってもできなかった時は、できないことを先生に伝えれば大丈夫です。

子どもが幼稚園は楽しいところだと感じて心待ちにすることが幼稚園にスムーズに溶け込むためのコツの1つ。

あまり気負わずに子どもと一緒に入園を楽しみに待つ姿勢が大切です。

これからの暮らし
住み替え相談