2021.11. 7

早々にネタ切れ⁉保育園の連絡帳には何を書く?

毎日連絡帳には同じ事しか書いてない...

こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

子どもを保育園に預けると必ず保護者がしなければならないことの1つに「連絡帳の記入」があります。

毎日記入する必要があるため、ネタ切れになったり、何を書いてよいか悩んだりすることはありませんか?

そこで今回は、保育園の連絡帳の書き方について解説します。どんなことを書いているのかの例も紹介するので、連絡帳に何を書いていいのかわからずに困っているママさんはぜひ、参考にしてくださいね!

e9ebdfb1bd7a2c8fa6c85c9b602143bd.jpg

保育園の連絡帳の役目

保育園の連絡帳は、子どもの様子を保育園と保護者が共有し、適切な保育をするために必要なものです。

例えば「うんちが昨日から出ていない」と書いてあれば、保育園で排便を促したり、腹痛を子どもが訴えたときに「便が溜まっているのかも?」と対処できたりします。

また、連絡帳は保育園と保護者の信頼関係を築くためにも必要なもの。

保護者は園での子どもの様子を知ることで、家庭では見ることができない子どもの成長を感じることができ、安心して子どもを預けることができます。

連絡帳には、一般的に基本状況の記入欄と自由欄があります。形式は保育園によって異なりますが、ほとんどの保育園は朝の体温や排泄の回数や状況、食事について(内容や量など)などの基本状況を書くことが決められています。

基本状況は、園の指示に従って毎日の子どもの状況を記入します。また、お迎えの時間やお迎えをする人などに変更がある場合も、忘れずに記入しましょう。

忙しいママにとって、毎日連絡帳を書くことが大変だと感じることもあるかもしれません。

ですが、「子ども」という共通のテーマに関する交換日記のようなものだと考えて、あまり気負わずに毎日の子どもの様子や子どもに対する接し方の相談などを書くようにしましょう。

みんなどんなこと書いているの?困ったときの内容例

基本状況は困らないけれど、自由欄に何を書けばいいのかがわからない、という人は多いようです。

連絡帳の自由欄には、次のようなことを記入するといいでしょう。

困ったこと
その日の子どもの様子で、困ったこと、不安に思っていることを書きましょう。

具体的なエピソードを書くと保育士にも様子がよくわかり、アドバイスをもらうこともできますよ。

●例

「毎日登園時間が近づくと泣きはじめ、園に着くまで泣いています」

この連絡帳には、こんな先生のアドバイスを頂きました。

「お母さんが不安に思ったりイライラしたりしていませんか?はじめは泣くのが当たり前です。そのうち慣れるだろう、とどっしり構えてください」

ママはこれを読んで、子どもの登園前のぐずりが終わるまでじっくりと対処できたそうですよ。

笑ったこと、ほっこりしたこと
連絡帳は、困ったことや不安に思ったことしか書いてはいけない、ということはありません。

子どもの言動で笑ったことやほっこりしたことなども、喜ばれるものです。

●例

「スーパーで私とはぐれたら大声で「僕のお母様はどこ!?」と叫びました。「お母様」など呼ばせたこともなかったので、周囲の視線が恥ずかしかったです」

イラストで書くと想像しやすい
絵を描くことが得意なママは、イラストも加えることもおすすめ。

子どもの様子が想像しやすく、先生も思わず笑ってしまいます。

たまにはパパが書いてみるのは?違った目線の内容が書けるかも!

連絡帳に記入するのはママだけ、という決まりはありません。

たまにはパパにも頼んでみましょう。ママとは違った目線での子どもの様子が書かれることがあります。

子どもではなく自分の状況を知らせてしまったパパや、ママだったら恥ずかしいな、と思って書くことをためらってしまうことを書くパパもいるそうですよ。

ツィッターでは、「僕が迎えに行くと「なんでお前?」という顔をされました」「家ではゴリラのように暴れ回っていますが、保育園ではおとなしく遊べているのでしょうか?」と書いたパパの連絡帳が人気を集めたこともあります。

連絡帳を書く場合の注意点

連絡帳を書く場合の注意点は、ただ1つ。
だらだらと書かずに、なるべくわかりやすく簡潔に書くことを心がけることです。

先生が担当する子どもは1人ではないことがほとんど。先生は、忙しい保育の合間に連絡帳を読んだり書いたりしています。

連絡帳は子どもの成長記録にもなる

連絡帳は毎日成長する子どもの様子をメモしているため、子どもの成長記録とも言えます。

あとで読み返してみると楽しく、一生捨てられずに持っている、という家庭も少なくありません。

そう考えると、連絡帳を書く機会があるママはラッキーだと考えることができますね。

連絡帳を保育園とのコミュニケーションツール兼、子どもの成長日記だと思って楽しく書くと、負担に思うこともなくなるのではないでしょうか?

これからの暮らし
住み替え相談