2020.5.24

『おかあさんといっしょ』元メンバーによるYouTubeがアツい!

コロナ禍の今だからこそ楽しみたい!

こんにちは!「志木のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

新型コロナウイルス感染症の社会的影響が深刻な規模で広がり、暮らしの不自由さや今後への不安に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

現場最前線で働いている方、インフラを支えるエッセンシャルワーカーとしてますます忙しい毎日となっている方、仕事の予定が失われて不安な方、在宅勤務に増えた子どもの世話・家事など生活の激変に苦労している方......それぞれがこの緊急事態下で、精一杯の毎日を続けていることと思います。

感染拡大を防止するには、目の前の努力を続けることしかないけれど、毎日が本当にそれ一色では息も詰まりますよね(>_<)

そうした中、あのNHK・Eテレ『おかあさんといっしょ』から生まれた、元お兄さんやお姉さん、体操のお兄さんなど、人気のメンバーが元気を届ける、YouTube動画チャンネルに注目が集まっています☆

緊張をほぐし、家族で笑顔になれる――そんな動画を届けてくれている、皆さんの最新活動をご紹介しましょう♪

634e2b79c349850d481071012c51ff8c.jpg

夢の歴代共演で話題!

最初に話題となったのは、第11代体操のお兄さんを務めた、小林よしひささんの公式YouTubeチャンネルから公開された「大集合 ぼよよん行進曲」です。小林さんが発起人として歴代の元お兄さん・お姉さんに声をかけ、はいだしょうこさんや横山だいすけさん、佐藤弘道さんら合計16人の豪華なメンバーがリモートで集結!

それぞれの自宅から元気な歌声で参加し、夢の共演によるリモート合唱が実現しています(*O*)曲の作詞作曲を手がけた中西圭三さんも加わり、まさにスペシャルな動画となったこの投稿は、公開から約20時間で再生回数50万回を突破、翌日には150万回を超え、現在(5月17日時点)では、5,365,896回を数えるまでになっています。

視聴ユーザーからの反響も大きく、「豪華で最高すぎる!」、「素晴らしすぎて泣いた」、「子どもの頃お世話になった曲、感動しました」、「元気づけられた」、「涙が止まらない」など熱いコメントが多く寄せられました。

続々立ち上がる元お兄さん・お姉さん

このスペシャルなプロジェクトに触発されるように、『おかあさんといっしょ』関係者のYouTubeチャンネル開設や人気動画誕生の話題が続いています。

第9代体操のお兄さんである天野勝弘さんらが公開した「けんこうらんど」チャンネルもそのひとつ☆こちらの動画には、速水けんたろうさんや、つのだりょうこさん、いとうまゆさんも登場しています。

足踏みをしながらしりとりをしたり、身近なものを使って手軽にできるエクササイズを紹介したりと、楽しく健康増進、スタイルアップを目指せる点が人気です。チャンネル登録者数はまだ2,020人ですが、外出自粛で運動不足も気になる今、ぴったりの動画・チャンネルで、注目度を上げてきています。

コロナ太りが気になりはじめた大人にも、パワーがあり余る子どもたちにも、ありがたいチャンネルになりそうですね♪ つのだりょうこさんは、個人でもチャンネルを開設されていて、もっと小さな子どもから楽しめる手遊びや歌の短尺動画をアップされています。

あの伝説のお兄さんも!

さらに直近の5月11日には、あの第11代お兄さんとして絶大な人気を誇った、横山だいすけさんも、ついに公式YouTubeチャンネル開設を発表!13日に「横山だいすけお兄さんのわくわくスクール」開校を宣言する第1弾動画をアップし、チャンネル運用をスタートさせました。

仮想の学校授業スタイルで、だいすけお兄さんの歌をベースとしながら、子どももママ・パパも、家族一緒に楽しめるコンテンツを提供しています。まだ現時点(2020年5月17日)で4日と、開設間もないチャンネルですが、すでに登録者数は9,720人と1万人目前。第1弾動画の再生回数も38,174回となっています。

チャンネル登録して楽しもう!

ところで、皆さんはYouTubeのチャンネル登録って活用していますか?登録しなくても問題なく動画を楽しむことができますが、実はチャンネル登録がもつ意味はとても大きなものがあるんです☆

・視聴ユーザーのメリット
チャンネル登録は、YouTubeで動画を公開しているアカウントのお気に入り登録をすること。Googleアカウントさえあれば、誰でもできて、もちろん費用などはかかりません。Twitterのフォローのような感覚ですね。

登録すると、YouTubeを開いただけで、そのチャンネルの最新情報をベルアイコンの通知でチェックでき、新しい動画が公開されたらすぐ、それを楽しむことができるようになります。登録チャンネルのリストからも、動画一覧を見て視聴ページへ進めるようになり、気に入った投稿者の動画をより効率よく、スムーズに楽しめるようになるのです。

・動画公開者のメリット
チャンネル運営者にとっては、登録を獲得することがより重要で、大きな意味をもつものになります。チャンネル登録をした人というのは、投稿者のファンであり、これを増やせば、チャンネルへの再訪者を効率よく増やせますから、最も短期間に、動画の再生時間と再生回数を増やすことができるようになります。

また、チャンネル登録をしている人は、新しい動画をアップした際、その直後に視聴する可能性が高いため、アップ後の急速なアクセス数増が期待できます。アクセス数が急増した動画は、注目の人気動画として、トップページや急上昇コンテンツに表示・紹介される可能性があり、この露出増で、チャンネルの存在を知らないユーザーにも、目をとめてもらいやすくなるのです。新たなファンの獲得が大いに期待できるわけです。

さらに、YouTubeで動画を公開、広告掲載を行って収入を得るには、パートナープログラムに参加する必要がありますが、その参加条件として、過去12カ月間の総再生時間が4,000時間以上あることとともに、チャンネル登録者数が1,000人以上であることが挙げられています。

そのためYouTuberとしてやっていくなら、チャンネル登録者数を増やすことがとても重要です。登録者数が増えることで、新たに使えるようになる機能などもあり、クリエイティブを充実させるためのポイントにもなり得ます。

こうした多大なメリット・意味があるからこそ、動画投稿者の多くが、チャンネル登録をお願いしたり、登録へ誘導するさまざまな工夫を重ねたりしているのです。

視聴ユーザーとして、投稿者やエンターテインメント業界の発展を応援してあげたいなら、好みのコンテンツにたどり着きやすくなるという自身のメリットもありますから、チャンネル登録をして楽しむようにすると良いですね♪

まとめ

いかがでしたか。新型コロナウイルスの感染拡大影響から、気分も塞ぎがちな今だからこそ、子どもたちに、日本に、世界に、元気と笑顔を届けたい!と、YouTube上で頑張る『おかあさんといっしょ』関係者の皆さんについて、ご紹介してきました。

エンターテインメントの世界も大変な状況ですが、楽しく心でつながって、ともに豊かな未来を作っていきたいですね☆

これからの暮らし
住み替え相談