2020.3.22

なぜ?ママがはまるEテレ『おかあさんといっしょ』の魅力

『おかいつ』ファンのママが急増中?

こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です。

子ども番組の代名詞と言えば、Eテレの『おかあさんといっしょ』ですよね。60年以上も続く老舗番組で、中にはおじいちゃん・おばあちゃんでも、番組の記憶がある人がいるかもしれません。

そんな『おかあさんといっしょ』ですが、今、子どもだけでなくママさんの間でもはまる人が増えているんですよ。ママさん達の間で人気のあるアーティストが参加していたり、イケメンのお兄さんが出ていたり・・・など、噂を聞いた人もいるかもしれませんね。

今回は、今の『おかあさんといっしょ』の魅力をたっぷりご紹介します。

3e839de03203609f0c46963a11261a33.jpg

出演者のスペックがすごい

『おかあさんといっしょ』と言えば、歌のお兄さん・お姉さん、そして体操のお兄さんとリズム遊びなどを担当するお姉さんの組み合わせですよね。2020年時点は歌のお兄さん・お姉さん、体操のお兄さん・お姉さんの4人が番組を盛り上げています。

歌のお兄さんは花田ゆういちろうさん。大学の声楽科を卒業後、演劇の研究所を経て、2017年より第12代歌のお兄さんを務めています。高音で優しく、親しみのある歌声が特徴です。水曜日には「シルエットはかせ」という影を愛する変わり者キャラクターに扮して、子ども達を楽しませています。

歌のお姉さんは小野あつこさん。大学院を修了後の2016年、21代目の歌のお姉さんに就任しました。正統派の歌声ですが、時折迫力のある歌声を聴かせることも。『おにのパンツ』は特にびっくりするかもしれません。それもそのはず、大学院時代には歌曲を学んでいたのだそうです。

体操のお兄さんは福尾誠さん。2019年に就任以来、多くのファンを獲得する噂のイケメンお兄さんです。就任前は大学の助手や体操部のコーチをする傍ら、企業のCMでスーツを着た状態で体操を披露していました。『もぐらトンネル』で見せる上腕二頭筋がすごいと評判です。

体操のお姉さんは秋元杏月さん。かつては新体操をしていたそうで、番組で披露したこともあります。昨年、筆者は番組収録に参加したのですが、子ども達に優しくスタジオのルールなどを教えてくれました。なので、筆者の子どもは今も杏月お姉さん推しです。

卒業しても人気

『おかあさんといっしょ』のお兄さん・お姉さんは、卒業してもNHKだけでなく民放で活躍しています。歌声の美しさの反面、勝てない人はいないだろうというほどの画力と、天然でやわらかいオーラのあるはいだしょうこさん

さわやかなのに、番組中からちょっと変わったキャラクターに扮して人気を博した横山だいすけさんなど、知っている人もいるのではないでしょうか。

こんなところに人気のアーティスト

今の『おかあさんといっしょ』は、中心の4人が優れているだけでなく、随所にママさんも番組を楽しめるようなしかけをしています。人形劇の『ガラピコぷ~』では、ミュージシャンの西川貴教さんや俳優の山崎銀之丞さんが参加。

また、『パジャマでおじゃま』や『はみがきじょうずかな』では、Little Glee MonsterPerfumeが歌を担当しています。アレンジをしているのは、椎名林檎さん率いる東京事変に参加している、ベーシストの亀田誠治さん。「NHKが攻めている」という声も聞こえてきます。

貴重な家事の時間という声も

『おかあさんといっしょ』は、ママさんが見ても楽しいというだけでなく、ママさんの家事をサポートしてくれることでも人気があります。前後する『いないいないばぁっ!』と『みいつけた』を合わせると、1時間弱。朝の7時45分からと、夕方の16時すぎから1日2回、3つの幼児向け番組が放送されます。

子どもが集中して番組を見ている間に洗い物や洗濯、夕食の準備をするママさんもいるようですよ。ちょうどよい長さですし、ところどころ子どもが運動できるコーナーもあるため、安心して子守をお願いできます。番組を録画して、ちょっと手が離せないときなどに、子どもに見せているママさんもいるようですよ。

3歳の1年間がスタジオ収録のチャンス

『おかあさんといっしょ』のスタジオ収録は、公募で参加できます。応募できるのは3歳のお子さんを持つママさんで、毎月抽選があります。チャンスは全部で13回ですよ。

詳しくはNHKのイベントインフォメーションのサイトをご確認ください。また、このページでは定期的に開催されるファミリーコンサートの申し込みもできますよ。

イベント・インフォメーション | NHK
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh10/eventList.do

志木・朝霞からだとNHKでのスタジオ収録やNHKホールでのコンサートは比較的スムーズに行けますよね。赤ちゃんが生まれて、いつから番組を見せようかと考えているママさんがいたら、ぜひ一度見て確かめてくださいね。

これからの暮らし
住み替え相談