こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪
コロナ禍において、屋外でできるレジャーが人気となっていますね!
釣りも三密にならないため、去年までに比べて楽しむ人が増えているんですよ。
ブームにのっかって、家族で釣りデビューしてみませんか?
釣りと一言で言っても、川・海・湖・釣り堀など、いろいろな場所があります。
初心者におすすめなのは、釣り堀!
確実に釣れる可能性が高く、道具などもレンタルできるので気軽にスタートできますよ。
釣り堀に何歳から行けるか、決まった年齢制限などはありませんが、目安になるのは3歳頃という声を多く聞きます。個人差はありますが、3歳ぐらいだと大人の言うことを理解して指示に従って行動できるため、釣り場で注意すべきことを守れるでしょう。
釣りができる場所は、子ども向けのレジャー施設ではありません。あくまで大人の趣味の場ですので、しっかりとマナーを守って楽しみましょう。
・走り回ったり、騒がない
周囲の人に迷惑をかけることのないよう、絶対に目を離さないでください。水のある場所ですから、万が一落ちてしまったら大事故になります!
足を滑らせて転落することのないよう、走ってはいけないことを最初によく言い聞かせましょう!
また、釣りは、釣れるまでの時間を待つという忍耐力も必要になるため、年齢が小さいと飽きてしまって騒いだりふざけてしまうことも考えられます。
「まだ、うちの子には釣りデビューは早いかな?」と心配なママさん・パパさんは少し大きくなるのを待った方がよいかもしれません。
・釣り針がとても危険だということを教える
釣り針は先がとがっていてとても危険です。好奇心旺盛な子どもは触りたがるかもしれませんが、小さいお子さんの場合は必ず大人が扱うようにしましょう。
投げ釣りといって、エサと針(仕掛け)を遠くに投げるために、釣竿を大きく振る動作があります。これは特に、後ろに人がいると危ないので、周囲をよく見て気を付けましょう。
他の釣り人が後ろに投げる背後に回ることのないように注意することもお忘れなく!
狭い場所では投げ釣りを禁止しているところもあります。
朝霞市内には、「朝霞ガーデン」という釣り堀があります。
釣り堀には屋内と屋外の施設がありますが、こちらは屋外の釣り堀なのでコロナ禍でも安心です。新河岸川の近くにあり、川風を感じながら楽しめますよ♪
施設内にはルアー・フライ共用の池が2つと、ルアー専用、フライ専用の池がそれぞれ1つずつあります。また、エサ釣りにも対応しています。
ルアーとフライは、どちらも疑似エサですが、種類が異なります。ルアーは、小魚や小動物を餌にしている魚が対象の擬似エサのことです。フライは、虫を餌にしている魚を対象にした毛ばりの疑似エサのこと。
釣り堀に放流されている魚は、ヤマメ、イワナ、ニジマス、ブラウントラウトなどの主に川に棲息する魚です。
持ち込める釣り竿の本数に決まりはないですが、実際に使用する竿は1本と決まっています。
釣竿のレンタルや釣り針や釣り餌の販売もあります。
料金は1日券の他に、6時間券、3時間券、ナイターがあるので、子連れで初めて行く方は3時間券を購入してお試しできるのがいいですね☆
埼玉県朝霞市田島2-8-1
・キャスティング朝霞店 埼玉県朝霞市膝折町2-13-61
・ひろた釣具店 埼玉県朝霧市幸町2-18-24
釣り具店ではありませんが、100円ショップのダイソーにもにも釣りの道具が売っています!
お近くのお店をチェックしてみてくださいね(*^^*)
いかがでしたか?生き物に興味のあるお子さんは、釣りにも夢中になれそうですよね☆
お天気のいい週末はぜひ家族で釣り堀に出かけてみてくださいね!
2020年10月16日 10:00
もうだめ!限界!ママも後片付けなしで楽しみたい! こんにちは!「志木と朝霞のママ...
2020年8月 8日 10:00
風情あふれる川越でのんびり街歩きしませんか? こんにちは!「志木と朝霞のママさん...
2020年7月25日 10:00
短い夏休み!濃厚な思い出を作るには? こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!...
2020年7月20日 10:00
夏の予定は決まっていますか? こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキ...
2020年7月12日 10:00
ちょっと足を伸ばし、アウトドアに出かけよう! こんにちは!「志木と朝霞のママさん...
2020年3月19日 10:00
さくら咲く季節 こんにちは!「志木・朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部で...
2020年2月23日 10:00
イチゴ狩りの季節がやってきた! こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステ...
2020年1月 5日 10:00
東武東上線に乗っておでかけしようこんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪ 冬休みが終わると短い3学期。すぐに春を迎えます。冬から次第に春へと変わっていく季節、電車に乗っておでかけをしませんか?志木・朝霞のある東武東上線は...
2019年12月26日 10:00
初詣におすすめの寺社・神社は?こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪ 2019年もあっという間に終わり。新しい1年がやってきます。年末年始の予定は決まっていますか。年明けと言えば、初詣。「1年の計は元旦にあり」という言葉もあ...
2019年12月22日 10:00
冬でも遊べる施設はどこ?こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪ めっきり寒くなりました。寒いと、子どもも外へ行くのがおっくうになり、ついつい家の中でダラダラ・・・ママさんはイライラしてしまうのではないでしょうか。もう少...
2019年12月12日 10:00
素敵な冬を過ごしましょう! こんにちは!朝霞市で子育てに奮闘中のママさん、パパさんを応援しているステキライフ編集部です♪ 早いもので今年もあと1ヶ月となりましたね(^o^) 12月になると街行く人々の様子もなんだか忙しそうで、特に予定もないのに気持ちがそ...