2018.2.11

身体も心もぽっかぽか☆朝霞に居ながらにして温泉気分を味わおう

寒い日はお風呂でリラックスしよう!

 

こんにちは!朝霞で子育て奮闘中のママさんを応援しているステキライフ編集部です♪

冬になり寒い毎日が続く今日この頃ですね(^o^)今年は雪がたくさん降ったので、何度も雪かきをされたのでは?そんな雪の降る寒い冬には、温かい温泉やお風呂に入り、ゆったりとリラックスしたいものです☆

という事で、今日は朝霞市にある銭湯についてご紹介します♪

 

 

リフレッシュしてキレイになろう☆

ご紹介するのは、埼玉県朝霞市根岸台6-2-35にある「あづま湯」です。この銭湯へのアクセスは朝霞駅東口から徒歩で2分というので、とても行きやすいのがメリット☆駐車場も19台ありますので、車でもOK!

こちらでは、ミクロの泡でリフレッシュ効果が期待できるスーパーミクロバスや横になりながら入れる寝風呂、美容に良さそうなエステバス、ダイエットに期待大のサウナなど12種類ものリラクゼーションを楽しむ事ができるのです。

また、四季折々で特徴のある温泉の泉質や特徴を限りなく近づけた人工温泉を採用しており、朝霞に居ながらにして道後温泉や熱海温泉などの温泉気分を味わえるのもおすすめポイントです!

入浴料は大人(中学生以上)が 430円、小学生が 180円、幼児・乳幼児が 70円です。入浴料に300円を追加すると、タオル、バスタオル付でサウナが利用できますよ!

今では数少なくなった銭湯ですが、お子さんはもちろん、パパさん、ママさんでも銭湯未経験の方はいらっしゃるのではないでしょうか?まだの方!家族で銭湯デビューしませんか?
おうちとはまた違った、大きなお風呂に入れるのはこども達も喜びそうですよね。

身体が芯まで冷えるような寒い日や、雪かきで疲れた身体を癒したい日は、あづま湯で身体も心もぽっかぽかになってみてはいかがでしょう?

 

(画像は写真ACより)

これからの暮らし
住み替え相談