2018.3.30

ペットも家族!志木で犬を飼うとき、飼い犬も引っ越したときにやるべきこと

犬を飼うときは人間同様、手続きが必要

こんにちは!「志木のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

 

 

犬を飼っているママさんや、これから犬を飼いたい!と考えているママさんもいることでしょう。一戸建てのおうちの購入と同時に、犬を飼うことを検討しているママさんもいるかもしれません。犬はもっとも身近なペットで、お子さんの“兄弟”として、命の大切さを教えてくれますよね♡

しかし、犬を飼うときは登録と年に1度の注射が義務づけられているのはご存知ですか?犬は、狂犬病予防法という法律があって、犬を飼い始めてから(ただし、生まれたばかりの犬は生後91日を過ぎてから)30日以内に役所に登録をすることと、年1回、狂犬病を予防する注射が義務づけられています。

また、引っ越しなどで飼い主の住所が変わったとき、犬の所有者が変わるとき、犬が死んでしまったときにも、届け出が必要です。ペットも大事な家族♡登録や注射は飼い主の責任でしっかり行っていきたいものです。ここでは、犬の登録や注射についてご紹介します♡

 

犬を飼い始めたとき、引っ越したとき

志木で犬を飼い始めたときや飼い主が変わったときは、市役所5階の環境推進課で手続きを行います。市役所まで行くのが遠いなどの場合は、柳瀬川駅前出張所と志木駅前出張所でも手続きが可能です♡

犬を新しく飼い始めたときは、犬を飼い始めて(ただし、生まれたばかりの犬は生後91日を過ぎてから)30日以内に新規登録をします。この登録は、一度すればOKです♪費用は3,000円かかります。犬の登録をすると、鑑札をもらえます♪

また、他の市町村から志木市に引っ越しをしたときは、30日以内に、前の自治体で使っていた鑑札を持って、志木市内で引っ越しをするときは鑑札番号を控えて、手続きをします。このときに、費用はかかりません。

そして、犬が亡くなってしまったときは、30日以内に、使っていた鑑札を持って、手続きをします。この際、死亡日時についても聞かれます。このときも費用はかかりません。

 

年に1度!狂犬病の予防接種

犬を飼っている人にとって、もうひとつ大事なのが、年に1回以上、狂犬病予防のワクチンを犬に接種させること。狂犬病とは、かまれた人が高い確率で死亡する怖い病気。(>_<)毎年、世界では5万人もの人が亡くなっているのです。

狂犬病の予防接種は、毎年4月から6月に行います。

志木の場合、朝霞保健所が行っていて、2017年度は4月に各地域を巡回する形で行われました。平日だけでなく、土曜日にも予防接種を行っていましたし、土曜日の会場は屋根がついている場所なので、中止になることもありませんでした♪

また、自治体の集団接種に行けない場合は、動物病院でも予防注射を受けることができますよ♪ただし、費用は集団接種よりも高くなることもあるようです。

そして、予防注射をしたら、獣医師が発行した注射済み証明を持って、市役所5階の環境推進課か、市内2カ所の出張所で手続きをします。そうすると、注射済み票を発行してもらえます♪このとき、550円の手数料がかかります。

 

鑑札と注射済み票は犬に身に付けさせる

犬を登録したときに発行される鑑札や、注射済み票は、首輪などに装着して、犬が常に身につけておく必要があります♪

犬が身につけている鑑札や注射済み票が、首輪の劣化などでなくなってしまったときは、紛失がわかったときに市役所か出張所に再発行手続きをする必要があります。再交付の手数料は、鑑札が1,600円、注射済み票が340円です。

 

こんなときどうする??

犬が迷子になってしまったときは、朝霞保健所に連絡します。(電話番号:048-461-0468)朝霞保健所では、収容している犬や猫を随時、ホームページに掲載しています。また、犬の首輪などについている鑑札から、飼い主を特定することもできますよ♪そんな時の為にも、鑑札を付けていることが大事ですね。

また、万が一、犬が他の人にケガをさせた場合は、飼い主は「犬の事故届書」を提出しなくてはいけません。特にかみつき事故を起こした場合は、狂犬病を患っていないかどうかを調べなくてはなりません。

 

放し飼いは厳禁!節度を守って生活を

埼玉県ではリードをつけず、犬を放し飼いにすることは禁止されています。また、犬に去勢手術をすることは、望まない繁殖を防ぐだけでなく、犬の性格を穏やかにするとも言われています。もちろん、しつけもしっかり行っていきたいものです。

 

飼い犬を守るためにも大切な手続き

犬を飼うときや引っ越しのときは、人間のように、登録や引っ越しの手続きが必要なことがわかりました。また、毎年注射が義務づけられていることやその理由も説明をしてきました。

一見、手続きがわずらわしく感じるかもしれませんが、犬が人間と共生するためには大切なこと♡そして、犬を飼うからには、犬の命や周りの人への責任も必要です。飼い犬も家族として、仲良く暮らしていきたいですね。

これからの暮らし
住み替え相談