2018.12.30

ちょっと足を伸ばして天体観測!近隣おすすめスポット5選

美しい冬の夜空を見に行こう!

こんにちは!「志木のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

寒い毎日が続きますが、皆さんはどう過ごされているでしょうか。ついつい出かけるのも億劫になって部屋にこもりがち、子どもたちも室内遊びが多くなって・・・という方も多いかもしれません。

その気持ちはとってもよく分かるのですが(^^ゞたまには、非日常の美しさが体感できる天体観測に出かけてみませんか?「寒い中、わざわざ天体観測なんて」といわれるかもしれませんが、実は冬こそもってこいの季節なんです☆

それは空気が乾燥し、水蒸気が少なくなって空の透明度が増すから。星たちがぐっと綺麗に見えやすく、普段見えづらい天体までくっきり観測できるようになるんです。それに冬は日照時間が短く、完全に真っ暗になるまでの時間も短いので、早めの時間帯から美しい夜空を楽しめるのもポイント♪家族で天体観測を楽しむには絶好の季節となります。

大きな天体ショーが予定されているタイミングはもちろん、普段でも冬の夜空は一等星の数が群を抜いて多く、豪華で美しい姿が楽しめます。

とはいえ「首都圏近郊じゃ、そうそう美しい夜空なんて望めない」とお考えの方も少なくないでしょう。いえいえ、そんなことはありません。わざわざ遠くまで旅をしなくても、実はほんの少し足を伸ばすだけで、素晴らしいスポットに出会えます。今回はそんな志木・朝霞からもアクセスが良く気軽に行きやすい、厳選天体観測スポットをご紹介しましょう(^O^)

 

 

かつての国内天体観測中心地!堂平へ

まずご紹介するのは、ときがわ町の堂平天文台「星と緑の創造センター」です。ここは昭和37年以来「堂平観測所」として、日本の天文学を支えてきた観測中心地「堂平観測所ドーム」を有する施設で、月2回星空観望会が開かれています。

移設後、リニューアルされてからは天文台の中に宿泊することも可能に!本格的な設備で天体の姿をリアルに見ることができます。ログハウスやモンゴル式テントのゲル、バンガローといったキャンプ設備もあり、冷暖房完備で冬も安心、ゲルの天上はアクリル板でできているので、晴れた日なら星空を眺めながら横になれ、贅沢なひとときが過ごせます。

ただし、真冬にはお休みとなる期間もありますので、ご確認の上お出かけください。

堂平天文台「星と緑の創造センター」
住所:埼玉県比企郡ときがわ町大野1853
Tel:0493-67-0130

 

奥武蔵は豊かな自然で天体観測に最適!

アクセスに優れたスポットなら、奥武蔵エリアがおすすめ。中でも「休暇村 奥武蔵」なら、子ども連れでも年中たっぷり楽しめます。池袋からでも約70分で到着するという手軽さなのに、信じられないほど豊かな自然環境が残っているこの休暇村では、夏場のハイキングや川遊び、蛍観賞も人気ですが、美しい星空を眺める天体観測も人気の高いアクティビティ!

温泉宿として日帰り入浴もOKな庭園風の露天風呂からゆったり眺められるほか、宿泊すれば、新館にしかわ館屋上の「月と星のテラス」で星空観測会に参加できます。天体望遠鏡や双眼鏡が用意されているので、準備物もとくに不要、悪天候でなければ毎晩開催されており、そのときに楽しめる月や惑星・恒星、季節の星座などに関するお話も聞くことができるようになっています。

星座盤作りやそのレクチャーといった体験も通年提供されているので、子どもの学びにも最適♪組み立てた星座盤は、お家に帰っても使えます。

「県立奥武蔵自然公園 休暇村 奥武蔵」
住所:埼玉県飯能市吾野72
Tel:042-978-2888

 

より本格的な大自然の中での天体観測としては、同じ奥武蔵エリアの「白岩渓流園」もおすすめです。こちらは名栗渓谷の最上流ポイントで、キャンプ場が整備されていますが、残念ながら冬場はお休み。そのため宿泊利用はできませんが、静かな環境で満天の星空を楽しむことは出来ますよ。

鹿の鳴き声まで聞こえるといわれるこの地域、澄んだせせらぎの音と体がまるごと包み込まれるような、大自然のパノラマ夜空がなんといっても魅力ですね。休園中の冬場ですが、管理者の方は通年でコーヒー販売もされています。寒さ対策をしっかりして、マイカーで近隣まで出かけてみるなら、冬の天体観測スポットとして優れたポイントでしょう。

「白岩渓流園キャンプ場」
住所:埼玉県飯能市上名栗2305
Tel:042-979-0755

 

意外な街中スポットも

渓谷のような自然を求めて本格的に出かけるのではなく、もっと気軽に、という方には「上尾市自然学習館」がまずおすすめですね。上尾丸山公園敷地内で専用駐車場もあり、施設内は綺麗に整備されているから、小さな子どもがいても安心。工作実験室や常設展示で、上尾の身近な自然や文化について学べるほか、天体観測棟が設置されていて、本格的な観察が可能です。

40センチの反射望遠鏡や15センチクーデ式屈折望遠鏡、10.2センチのHα太陽望遠鏡、12.8センチの屈折望遠鏡と、家庭では到底かなわない施設ならではの充実した設備で観測する空は、いつもと違う姿をきっと見せてくれるでしょう。

「上尾市自然学習館」
住所:埼玉県上尾市畔吉178
Tel:048-780-1030

 

熊谷方面なら「熊谷市立文化センター」がおすすめ♪天文台も兼ね備えるプラネタリウム館があり、天体観測体験が手軽に楽しめます。直径5メートルの天文台は、世界の国立天文台で用いられている超本格的な光学系設備を擁するもの。毎月第2土曜と第4土曜の夜に天体観察会が開かれていて、誰でも参加できるようになっています。

惑星や星雲・星団、彗星など、宇宙の神秘をリアルに体験できる観察会は、大人も子どもも大興奮!プラネタリウム館の上映では、世界各地の星空や過去・未来の星空も再現によって楽しめます。

「熊谷市立文化センター プラネタリウム館」
住所:埼玉県熊谷市桜木町2-33-2
Tel:048-525-4554

 

いかがでしたか。ぜひ実際に足を運んで、美しい冬の夜空を体感してみてください。あ、もちろんお出かけの際は、しっかり防寒対策をしてくださいね(^_^)/

(画像は写真素材 足成より)

これからの暮らし
住み替え相談