
春休み 母子でのおでかけにおすすめスポットin埼玉
こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

さて、立春を過ぎると春本番。春はお子さんたちにとっては節目の季節☆
新しい学年を前に、ワクワクしているお子さんもいることでしょう。
しかし、春休みはママさんたちにとっては悩みの種のひとつではないでしょうか?
パパさんは仕事で、ママさん1人でワンオペ育児をしなければならない家庭も多いでしょう💦
たくさんの宿題が出るわけではないため、お子さんもついダラダラと過ごしがちになります。
イライラがいつもより倍増するママさんもいるのでは?(ノ_・、)
そこで、今回ステキライフ編集部は「春休み」の過ごし方を紹介!
母子で遊びに行ける志木・朝霞から近い埼玉県内のおでかけスポットを調査してきました♪
おでかけをすることで、ママさんもリフレッシュできるかもしれませんよ!
所沢航空記念公園
埼玉県所沢市にある広大な公園が、所沢航空記念公園です。
広さは約50ヘクタールで、東京ドームの数で表すと、およそ11個分にも上ります。
埼玉県南部の子どもたちにとって、遠足スポットとしてもなじみのある公園です♪
芝生の広場や遊具があるので、お子さんの遊び場にぴったり☆
ドッグランもあるので、ワンちゃんを飼っているご家族にもおすすめのスポットです。
所沢航空記念公園はこれだけ広く、遊具もあるのにお金をかけずに遊べるところ!
駐車場や所沢航空記念発祥館など、一部有料のところもありますが、公園内に入るのは無料です!
所沢航空記念発祥館は「赤ちゃんの駅」でもあり、赤ちゃんや小さなお子さんのおむつ替えや授乳ができます♪
春休みなど、学校がお休みになる期間はイベントも満載です♪
住所:埼玉県所沢市並木1-13
ホームページ
http://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/
鉄道博物館
電車が大好きなお子さんを持つママさんにおすすめしたいのが、大宮にある鉄道博物館!
本物の電車がたくさん集まっているので、電車好きのお子さんは飽きずに楽しむことができるでしょう♪
運転士体験教室やシミュレータ、ミニ運転列車など、運転士さんの気分を味わえるコーナーもあります☆
小さなお子さんも楽しめるよう、プラレールで遊べるコーナーやキッズカフェもありますよ♡
館内にはおむつ替えコーナーや授乳室があるので、とっても便利。ベビーカーのまま、入館もOK!
その他にも嬉しいポイントが!なんとお弁当を持ち込むことができます。
お財布にも優しいと言えますよね!何より、雨天の日でも遊べるので、計画を立てて遊びに行けるスポットです。子連れの強い味方!
住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
ホームページ
http://www.railway-museum.jp/
三井ショッピングパーク ららぽーと富士見
子どもの遊び場がたくさんあるショッピングパークと言えば...。
鶴瀬にある三井ショッピングパーク ららぽーと富士見!
広い館内のおすすめスポットはこちら!
●「スタジオカフェ ズー アドベンチャー ららぽーと富士見店」
映画館や子どもを遊ばせながらママさんがお茶することができます。大きなジャングルジム、トンネル、滑り台は、活発なお子さんたちにはもってこい!
●「フジミテラス」
晴れていたら富士山が見えるかもしれません。眺めのいい席にはドーム型のテントが。ちょっとしたグランピング気分を味わうことができます。テイクアウトして食べるのも◎!
お子さんもママさんも飽きずに1日遊べる要素が詰まっています♪
広いショッピングモールなので、お子さんのおむつ替えコーナーや授乳室も充実!
ベビー休憩室には、お湯や電子レンジ、小さなお子さんのためのジュース販売機があるので、荷物をたくさん持たずに遊びに行けますよね!
雨の日や寒い日にも遊びに行けるおすすめのおでかけスポットです!
住所:埼玉県富士見市山室1-1313
ホームページ
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fujimi/
まとめ・パパ・ママに優しいおでかけスポット満載!
今回埼玉県内のおでかけスポットを紹介しました!
志木・朝霞は東武東上線で池袋にもアクセス抜群の立地です。すぐ出掛けることができますので、都内におでかけするのもおすすめ♪
春休みに限らず、育児をしているとママさんかパパさんのどちらかが育児をしなければならない日が出てきますよね。
志木・朝霞周辺にはそんなときに頼れるおでかけスポットがたくさんあります☆ぜひ、リラックスも兼ねて家族で遊びにいってみてください。