2024.2. 9
ベランダを有効活用するには?利用する際の注意点も紹介!
べランダの有効活用
洗濯物を干すだけのベランダ(;^ω^)オシャレに有効活用したい!(^^)!
こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪
マンションで唯一、外の空間を楽しめるベランダ...しかし気付けば洗濯物や布団を干すだけの場所になっていた(;^ω^)なんてことはありませんか。
せっかく、景色やプライベート感を楽しめるベランダがあるのにもったいない。
そこで今回は!すぐにでもできるベランダの有効活用方法と、利用する際の注意点をご紹介!オシャレなベランダでリラックスしたいと考えているママ、必見です(^^♪
ベランダの有効活用方法3選!
洗濯物を干すだけでは味気ない...ベランダをちょっとオシャレに有効活用したいと思っても、どうしたら良いのかわかりませんよね。
ここでは、おすすめの有効活用方法を3つご紹介します。
ベランダの有効活用方法1.カフェテリア
折りたたみの椅子やテーブルをセットするだけでも、何となく癒やしの空間になりますが、ベランダの床がむき出しになっていると雰囲気も壊れてしまいます。
ウッドデッキや人工芝などのアイテムを使って、カフェテリア風な雰囲気にしてみましょう。
広いベランダであれば、ソファとテーブルを置いたりガーデンパラソルを設置したり。ベランダが狭くて椅子やテーブルが置けない場合は、室内とベランダを一体化させてしまう方法もあります!(^^)!
ベランダ側の窓を開けて、ベランダにテーブルだけセット。室内にソファやベンチを置けばオシャレなカフェのようですよ。
大きめの観葉植物をいくつか設置すれば、ジャングル風カフェだってできちゃいます。
ベランダの有効活用方法2.ガーデニングや家庭菜園
ベランダの有効活用として定番なのが、プランターなどを置いて家庭菜園やガーデニングを楽しむ方法です。
ハーブやミニトマト、キュウリ、ナスなど、家族で育てたお野菜で作る料理は格別(*^▽^*)子どもの食育にもなりますね。
またお花が大好きなママには、ガーデニングもおすすめ。憧れのイングリッシュガーデン風なレイアウトや、ナチュラルなラックなどを活用するとオシャレ度が上がり癒やしの空間が広がります。
ただし、ベランダでガーデニングや家庭菜園を楽しむ場合は、虫対策が大切になります。万が一、虫が大量に湧いてしまうとご近所迷惑になってしまいますので注意が必要です。
ベランダの有効活用方法3.子どもやペットの遊びスペース
小さな子どもやペットがいるおウチにおすすめなのが、子どもやペットの遊びスペースとしての活用。
お弁当を用意してテントを張れば、おウチでピクニックやキャンプも楽しめます(^_-)-☆場所はいつものおウチでも、ベランダを活用して非日常的な演出をすれば子どももペットも大喜び!
ただしベランダを遊びのスペースにする場合は、転落防止や階下への騒音、ペットの逃走などに注意してくださいね。
ベランダを利用する際の注意点
ベランダを利用する際には、注意すべき点もあります。
まず知っておきたいことは、ベランダは占有スペースではなく共有スペースであるという点。共有スペースとは、マンションを所有する人たちの財産であることを覚えておきましょう。
注意点1.避難経路を妨げない
ベランダは、災害時の避難経路として使用されます。
そのため避難はしごの上には、人工芝を敷いたりモノを置いたりしないようにしましょう。
隣家との隔て板の前にもモノを置くのは厳禁です。
注意点2.子どもが動かせるモノを置かない
子どもは大人が考えもしなかった行動をすることがあるため、ベランダにモノを置くときは細心の注意を払いましょう。
子どもが椅子やテーブルを動かしてベランダから落ちてしまうこともあります。
注意点3.定期的な掃除をする
ベランダは、活用の有無に関係なく定期的に掃除をすることが大切です。
枯れ葉などで排水口が詰まると虫が発生したり、雨でベランダに置いてあるモノが汚れてカビが生えたりすることもあります。
そのため月に1度程度の定期的な掃除を徹底しましょう。せっかくベランダをオシャレな空間にしても、排水口が詰まったり汚れたりしてしまうと気分まで下がってしまいますよ(>_<)
他にもベランダに置いてはいけないモノなどは、規約に明記されています。ベランダを活用するときは、事前に確認しておくことをおすすめします。
楽しくベランダを有効活用してみよう!
ベランダがあるおウチに住んでいるのなら、洗濯物を干すだけではなく有効に活用しないともったいない!
ステキなカフェテリアや家族で楽しめる遊びスペース、食育もできる家庭菜園など活用方法はたくさんあります。
ベランダをオシャレに改造するときは、パパやママのDIYスキルの見せ所かもしれません。
もちろんベランダを有効活用するためには、ルールを守ることも大切。みんなで相談しながら、ステキな活用方法を見つけてくださいね!