2024.2.17
ママがSNSを利用する際の注意点!よくあるママ友とのSNSトラブルも紹介
ママ友とのSNSトラブル
SNSはママ友とトラブルになりやすいので要注意!
こんにちは!「志木・朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪
SNSが大好きで、毎日閲覧や投稿をしているというママも多いでしょう。
でもママのSNSには、子どもや子どもの友達が登場することが多いため、投稿をめぐるママ友トラブルも起こっているようです。
どうしたらママ友とのトラブルをおこさずに、InstagramやLINEなどのSNSを楽しむことができるのでしょうか。
そこで今回は!ママがSNSを利用する際の注意点や、よくあるママ友とのSNSトラブルについて紹介します。トラブルを上手く回避しながら、子育てとSNSを楽しみましょう!
よくあるママ友とのSNSトラブル
楽しくて便利なSNSですが、思わぬママ友トラブルを招き寄せることも少なくありません。
まずは、よくあるママ友とのSNSトラブルについてご紹介します。
無断で写真をSNSに載せられてしまった
毎日Instagramに子どもの写真をアップしているママ友に、ある日うちの子と一緒にいる写真を無断でアップされました。
SNSへは子どもの写真をアップしないようにしていたのに、他人の子どもが写った写真を無断でアップするなんて無神経だと思い、削除して欲しいと伝えました。
それ以来うるさいママ友だと避けられているように感じますが、言わないのもストレスになるため、どうしたらよかったのかと考えてしまいます。
他の人に知られたくない内容を投稿された
同じ日に複数のママ友からお誘いがあったため、1人を選び他のお誘いを体調が悪いと断りました。
ところが一緒に出かけたママ友が、グループLINEに私と一緒に遊びに行ったと投稿したため、体調不良で断ったのがうそだとばれてしまいました。
他の人に知られたくないことを、一緒に出かけたママ友に説明しておくべきでした。
教えていないアカウントを探られた
趣味の内容だけをアップしているInstagramのアカウントがあります。
あれこれ言われたくないので誰にも教えていないのに、ママ友が「あなたのアカウントだよね」と聞いてきたのでびっくり!
なんだかプライベートを探られているようで、困惑しました。
クラスLINEの投稿をスルーしてしまった
小学生の子どものクラスで連絡用保護者グループLINEを作ることになり、参加しています。
でも自分はLINEを使い慣れていないため既読スルーしてしまい、返信すべき内容に返信できませんでした。
気難しい人と思われていないか心配です。保護者会があったら、LINEの返信が苦手なことをみんなに伝えておこうと思いました。
ママがSNSを利用する際の注意点
本章ではSNSでのママ友トラブルを避けるために、ママがSNS利用で注意すべきことを紹介します。
自分の希望はあらかじめしっかり伝えておく
一緒に遊んだ子どものママ友に写真や外出先などを、無断でSNSにアップされる事例が多発しています。
SNSに子どもの写真をアップするかどうかは、人により考え方が異なるためトラブルになりやすいのです。
「子どもの写真は絶対にSNSにアップしたくない」「本名は書いて欲しくない」など、SNSにアップしたくないことは事前にママ友にしっかりと伝えておきましょう。
後から相手と気まずい関係にならないように、事前にトラブルを防ぎましょう。
住所や個人情報が推察される写真に注意する
人が写っていなくても、特徴のある建物やお店、公園などの投稿から、住所や個人情報などを推察されることがあります。写真の投稿は慎重に行いましょう。
スタンプで顔を隠すのは有効ですが、隠されたほうは気分を害することもあるので、家族以外に使うのは避けましょう。
SNS疲れに注意しよう
SNSはどうしても、生活の自慢したい部分を切り抜いて見せるような投稿になりがちです。でも他のママの投稿が事実かどうかは分かりません。
ママ友のSNSを見て嫉妬してしまう場合や、子どもを比較してしまう時は、SNSを一時的に止めて冷静になりましょう。
SNS投稿前にはトラブルチェックをしよう
容姿、性差別、宗教、うわさ話、個人情報、偏見、事実でないことなどをSNSに投稿すると、知らず知らずのうちに他人を傷つけることがあります。
トラブルを避けるためにも、SNS投稿前には内容や写真を見直しましょう。